新年明けましておめでとうございます。
旧年中はご愛顧戴きありがとうございました。
本年も昨年と同様お引き立ての程宜しくお願い致します。
さて、今年は徳島県日和佐に初日の出を拝みに行って来ました。
(日和佐の大浜海岸は、ウミガメが産卵に帰ってくる海岸として有名です)
前日は、雨で心配しましたが元旦は見事に晴れ渡り、きれいな初日の出を 拝むことができました。
日の出と同時に太鼓が鳴り渡り、静寂な中にも幻想的な初日の出でした。
今年は、戊戌(つちのえのいぬ、ぼじゅつ)の年です。
「戊」も「戌」も「茂」と同意語で樹木が茂ることを意味しています。
枝葉末節が茂って、日当たりが悪くなり、風が通らなくなることで虫がついたり 末枯れしたり、
根上がりしたりして、悪くすると枯れたりしてしまいます。
そこで思い切って剪定しなければならない、というのが今年だと思っています。
アサヒフィルタサービスにとっても今年を『変化』と『挑戦』の年と位置づけ
今まで以上に皆様が喜ばれる商品開発とサービスに力を注いでいく所存です。
今年もアサヒフィルタサービスを宜しくお願い致します。
2018年 元旦 宮崎 基