花粉症つらい季節ですね。
わが社も花粉症悩まされている社員がいます
そこで花粉症対策まくらの出番です(o゚3゚b)b
ここ数年花粉症に悩まされていた人が、杉に関わるようになって症状が出なくなったという話があります。もしかすると、数年の間に杉に対する免疫力ができたのでないか・・・?
毎日使用することで、杉・檜に対する自分の免疫力を高め、自然に症状を緩和・軽減させることを目指しました。
無理なく有効的に毎日実践する方法を考案していくうちに、睡眠にたどり着きました。
人は1日の3分の1は睡眠時間で、その間は呼吸のみ。そこで、この「空気」を有効活用できないだろうかという思いから「花粉症対策まくら」が生まれました。
それでは花粉症対策枕についてもうすこしくわしく説明をしていきたいと思います(o゚∀゚o)
アサヒフィルタサービスは、フィルタを取り扱っている会社です。
なので!この枕も実はすべてフィルタでできているんです(`・∀・´)
0.5ミクロンの粉塵をキャッチできるフィルターを使用しているため、枕の中に杉の粉も包まれているのですが、そちらが飛び出してくる心配はありません
0.5ミクロンというと、どのくらいかなぁと調べてみたところ、1ミクロンは0.001mm。
花粉は20~40ミクロン。
赤血球の大きさが7.5ミクロン。厚さが2ミクロン
赤血球だなんて、ぱっとどの位かもわかりませんが、ものすごい小さいものもキャッチできるということはわかりました(p^ェ^q)
0.5ミクロンの粉塵をキャッチできるなんて、社長から聞いて純粋にすごい!と、思った事務員です
杉やその他の木材も入っているので、リラックス効果・安眠効果にも期待大の花粉症対策枕q(q'∀`*)
実は、従業員がこの【花粉症対策まくら】を使用しはじめました。
個人差はもちろんありますが、森林の香りがすがすがしくよく眠れているそうです
まだまだ期待中です^^
気になる方はぜひご連絡ください^^