8月8日は、去年も開催された
子ども参観日&社内バーベキューでした
子どもたちは、7月7日にブログにアップしました『とろん』の勉強をしました
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
とろんとは、やわらか調味料のことで、凍結浸透法・酵素の力で
食材の見た目や栄養素・風味をそのままに軟化させることができます。
細かく刻まれた料理やミキサー食ではなかなか食欲も出ません。
しかし、とろんで見た目はそのままの野菜・お肉のまま
歯がなくても食べられるほどの柔らかさになります。
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
わたしも一緒に勉強しましたが、本当にすごいです
とろんの話はちょっと長くなりそうなので、また別日に更新しますね
その後は、バーベキューヽ(*゚∀゚*)ノ
お肉などの買い出し、午後からは子どもたちを連れてのさらに買い出し。
炭の火おこしから、食材を焼くまで、社長がメインでしてくださいました
福山市は朝から台風の影響で大雨でしたが
バーベキューをするころには見事に雨がやみました
途中から雨も降りましたが
テントのおかげで濡れず、無事に終えることができました
小学生の無茶ぶりで、にらめっこ大会が開催されたり
戦隊ものの名乗り(もちろん決めポーズ付)がはじまったりと
みんな振り回されて最後はぐったりでした
けれど、たくさん笑った楽しいバーベキューとなりました
ごちそうさまでした!