お仕事事例

第8回 病室のエアコンフィルター交換作業!

 

こんにちは!!!7月です☀

 

とても暑い季節になってきました!😱☀

みなさま熱中症に気をつけてくださいネ!!!😓💦

 

さて、今月のブログは、

先日、福山市にある病院で行った病室エアコンフィルター交換作業について

実際のエアコンフィルター交換作業風景の写真と共に紹介していきます!!!

 

 

使用するフィルターはこちらです(⌒∇⌒) ⇓⇓⇓

綺麗な状態のフィルターを持って行きます!

そして、病室のその場で使用済みの汚れたフィルターと

持ってきた綺麗なフィルターを取り替えます!💪

 

フィルターを取り外す際には、捕集されたホコリが舞って

部屋を汚してしまわないように気をつけて作業しています!!!

 

 

ちなみに、この写真のフィルターは鉄芯巻(てっしんまき)フィルターといいます。

フィルター濾材部分に再生可能なフィルターを使用しているので、

使用後は、水で洗浄して繰り返し使用できとても経済的です(⌒∇⌒)!

写真の鉄芯巻フィルターはメッシュタイプですが、不織布タイプにも変更ができます。

サイズも小さいものから大きいものまで作成することができます😀👍

エアコンだけではなく様々な用途で使用することができるので、

使えるかも!?と思った方!お気軽にお問い合わせくださいネ!!!😘

 

 

そしてこちら☝🏼の写真が使用済みのフィルターです!

灰色や白っぽく見える部分が全てホコリなどの汚れです!😱

 

当たり前ですが、エアコンの使用頻度が多いほど、フィルターの汚れも多くなります。

 

定期的に交換している病院でもこのホコリの取れ具合です!😥

 

もし、何もフィルターを付けてなくてこのゴミが全てエアコンの内部に侵入し続けていたら、、、

と、考えると、、、故障してもおかしくないですよね💦💦💦

 

次に、フィルターが入っている場所と交換作業の風景です。

病室入口の天井に写真のようなフタがあります。

このフタを持ち上げてずらします。

すると、黒色の鉄芯巻フィルターが出てきます!

こちらを取り外していきます!💪

 

向かって左に見える黒色が鉄芯巻フィルター右に見える白色が中性能フィルターです。

鉄芯巻フィルターを取り外すと中性能フィルターが姿を現します!

 

どうして2重でフィルターを設置しているかというと、

鉄芯巻フィルターを設置することで中性能フィルターへ大きいごみが

侵入することを防ぎ、結果中性能フィルターの寿命を延ばすことに繋がるからです(⌒∇⌒)!

 

鉄芯巻フィルターは中性能フィルターに比べ、安価な上に洗浄することで再生できます。

中性能フィルターは目に見えない汚れや煙などの捕集が可能ですが

ホコリのような目に見えるサイズのゴミを捕集してしまうと

表面がそれでいっぱいになってしまって、すぐ目詰まりを起こしてしまう上、再生が不可能です😥💦

 

目に見えない小さなゴミをたくさん捕集できるのにも関わらず、

ホコリなど目に見えるゴミですぐいっぱいになってしまうのは勿体無いですよね(;^_^A

と、いうことでこのような工夫をしています(o^―^o)

 

最後に、綺麗な鉄芯巻フィルターを設置してフタを閉めれば交換完了です!!!

この作業を全病室で行います(⌒∇⌒)

病院の規模にもよりますが、今回伺った病院では約半日かけて作業が完了しました!!!

 

写真の撮影ができなかったのですが、病室のほかに

病院内厨房のグリスフィルター交換、感染病棟の中性能フィルター交換作業も

行いました👍👍

 

と、いうことで今回は、病院フィルター交換作業のご紹介でした🤗🎶

 

フィルターを設置したいけど、金額が・・・。と、いう方へ!

フィルターを付けるに越したことはないです!

何かいい提案ができるかもしれません!!!

是非一度、弊社までお問い合わせくださいね!!!🤗

 

HPにお問い合わせフォームがございます!

弊社への直接のTELも対応可能です(⌒∇⌒)

 

その他、インスタグラムの更新も定期的に行っています!

フォローよろしくお願いいたします(o^―^o)ニコ☆

 

今月のブログはこれにて終了です🙇🙇🙇

最後まで読んでくれた方、ありがとうございます!

 

さて、来月のブログは、

夏本番ということで、節電にもつながる暑さ対策

弊社で取り扱っている遮熱関連商品のご紹介をしたいと思います👍👍👍

建物、車、人用など!様々な商品がありますので、来月もぜひチェックしにきてくださいね!!!(⌒∇⌒)☆☆☆